カーラッピング

  • TOP
  • サービス一覧 / カーラッピング

「塗らずに変える、新しい自分だけのスタイル。」

カーラッピングは、ボディの色を変えるだけでなく、愛車の印象そのものを大きく変えられるカスタムです。
全体を覆うフルラッピングから、ワンポイントのアクセント施工まで、自由な表現が可能。
塗装では得られない質感や個性を手軽に楽しめるのが最大の魅力です。

カーラッピング

カーラッピングとは?|塗装とどう違うの?

カーラッピングは、特殊なフィルムをクルマのボディに貼り付けて、カラーや質感を変える施工です。
塗装とは異なり、剥がせば元の状態に戻すことができるため、愛車の価値を損なうことなくカスタムが楽しめます。

フィルムはカラーだけでなく、マット・メタリック・カーボン調・サテンなど、質感の選択肢も豊富。
塗装では難しいグラデーションやラメ、柄ものも対応でき、まさに「貼るアート」として注目されています。

カーラッピング施工例1
カーラッピング施工例2
カーラッピング施工例3

たとえば、マットブラックでフルラッピングしたランドクルーザーは、重厚感と高級感を一気にアップ。
一方で、ルーフだけをブラックでラッピングしたクルマのボディは、スタイリッシュなツートンに変身。

小さなポイントでも印象は大きく変わります。
「派手にしたいわけじゃないけど、少しだけ個性を出したい」そんなオーナー様にも人気です。

どんな素材・カラーがあるの?

カーラッピングフィルム素材

ラッピングフィルムには、3MやAVERY DENNISONといった信頼性の高いメーカー品を使用。
当店では数百色の中からお選びいただけるため、近い色ではなく「理想の色」にこだわることができます。

人気のマットカラーやカーボン調フィルムはもちろん、メッキ調、サテン、ブラッシュドなど特殊系も対応可能。
質感にこだわる方にも満足いただけるラインナップを揃えています。

ラッピングをおすすめしたい方

カーラッピングおすすめ

カーラッピングは、こんな方に特におすすめです。

  • ・新車に個性を加えたい方
  • ・塗装せずにイメチェンしたい方
  • ・飽きたら元に戻せるカスタムをしたい方
  • ・ボディを傷や色あせから保護したい方
  • ・一時的なイベント用にラッピングしたい方

カーラッピングは見た目を変えるだけでなく、他のカスタムと組み合わせることで、さらに魅力的な一台に仕上がります。

たとえば、プロテクションフィルムでボディを保護し、カーオーディオで車内の音響空間もアップグレード。
カーセキュリティやイモビライザーを同時に施工すれば、見た目だけでなく安心感も手に入ります。

当店なら、すべての施工をまとめて対応可能。時間もコストも最適化でき、仕上がりも統一感のあるスタイルに。
「せっかくなら一緒にやってしまいたい」そんな方にこそ、おすすめです。

FAQ

  • どれくらい持ちますか?

    A. 耐久性は屋外保管で約1〜2年が目安です。保管環境や使用状況によって異なります。

  • 剥がす時に塗装は傷みませんか?

    A. 正しく施工・管理されていれば、塗装を傷めることなく剥がせます。むしろ塗装の保護にもつながります。

  • 施工にどれくらい時間がかかりますか?

    A. 施工箇所や車種により異なりますが、部分施工であれば半日〜1日、広範囲施工やフルボディの場合は1〜3日ほどのお預かりとなります。

  • 洗車はできますか?

    A. 手洗い推奨ですが、通常のカーシャンプーでの洗車が可能です。高圧洗浄機は距離を取ってお使いください。

  • 部分だけでも施工できますか?

    A. もちろん可能です。ドアミラー、ピラー、ルーフなど、お好みに応じてご提案いたします。

  • 天井の塗装が剥がれているんですが、ラッピングを貼れますか?

    A. 申し訳ありません。剥がれている塗装面には施行が出来ません。一度、塗装面を再塗装して頂き、施工となります。

塗装ではできない自由な発想をカタチにできるのが、カーラッピングの魅力です。

「ちょっと気になるけど、よく分からない…」そんな方も、まずはお気軽にご相談ください。

すべて、お客さまのご希望・ご予算に応じ、ベストな提案をいたします。

まずはご相談ください。

エムアイティーガレージの強みエムアイティーガレージの強み