BLOG
ブログ
誰しもが真似できない唯一無二の圧倒的スタイル‼レクサスLX600にリバティーウォークフルコンプリートワイドボディエアロキット+24インチLB専用鍛造ホイール取付‼
ダイハツの今後が心配ですがデンソーの燃料ポンプも心配なてらっちです。
#ロシアンガス欠ルーレット
ども!エムアイティーガレージです。今回ご紹介するのはこちらのレクサスLX600モデリスタ仕様。以前セキュリティーを施工させて頂いた全国的に有名なユーザー様からエアロとタイヤホイールのご相談を承りました。ありがとうございます。
#今回もぶっ飛ばしています

LXと言うキャラクターとはまったくの対極に位置するアフターパーツブランド
【リバティーウォークパフォーマンス】通称LBパフォーマンス。
はじまりは『スーパーカーのフェンダーをカットしビス止めオーバーフェンダーを取付る』と言う狂った思想を持つ中古車屋さんのおじさんが、気が付けば唯一無二のブランドとなり世界中をリードするブランドとなりました。
今回その唯一無二のフルエアロを取付します。

昔、なんどかお会いしお話もしたことがあるんですが、そのバイタリティーと持ち前の明るさでいろんな人を巻き込んでいろいろな無謀な挑戦に挑むスタイルは、いつもリスペクトしています。
#エムアイティーのホームページのメッセージも加藤さんに影響を受けてます
さらに、LBパフォーマンスの加藤社長直々にデザイン開発に携わったというLXエアロ専用鍛造ホイールも取付します。
#恐ろしい金額

モノブロックタイプですが、微妙にスポークに変化をいれて
デザインされています。

24インチです。

FRP製のゲルコート仕上げで届くので、フィッティングチェックの後にボディーカラーでペイントします。

フロントグリルは純正のシルバーの部分をブラックアウトしていきます。差し色のこの色は最近のレクサスにはデフォルトで採用されている印象ですね。

オーナー様の希望でオーバーフェンダーのモール部を一部PPFで貼ってほしいとの事でしたので

STEKダイノフォージドグロスカーボンんでコンセプト
通りのイカツさをプラスしました。

面積的には少ないですがインパクトは抜群ですね

フロントも同様に行います。

ダクトはサテンブラックでラッピングしています。

さすがカーボンマテリアルの設定があるだけあってフィッティングは最小の
加工でいけました。
もともとはノーマル用のエアロだったのでモデリスタ温存部分には干渉が発生します。

そこは地味に削って付けて、また削っての繰り返し

ゲートスポイラーもSTEKPPFフォージドで貼ります。

リアディフューザーはマフラーへの干渉とグローバルタイトのヒッチメンバーの加工でデフォルトの状態で取付。
#結構たいへん
で、ホイールを装着して完成。

フロントフェイスの漆黒領域の拡大は大正解ですね。

レクサスシンボルマークはスモークフィルムでトーンダウン済み

という事で完成です。
オーナー様この度はご依頼ありがとうございました。
唯一無二の完成です。
今年ランクル300用もLBパフォーマンスからリリースされました。

ランクルもやっぱりインパクト半端ないですね。

にわかに足を踏み込むも良し、LBの思想にどっぷり浸るも良し、ブランドとは歴史であり物語でもあります。唯一無二とはそこから始まります。
ポジション取りをお考えの方、LBパフォーマンスお勧めです!
という事で山奥からは以上です
でわ!
追伸①
【新型アルファード・ヴェルファイアについて】
来年1月/2月納車の特にアルファード・ヴェルファイアのセキュリティに関するご相談が増えています。すでに11月もたくさんご依頼頂いております。リセールも落ち着きつつありますが【価値】も【不安】も高まっているのは変わりありません。エムアイティーガレージでも車両解析が終了し、固有の弱点に対しては盗難対策が必要で現在対策品の開発完了しています。現在納車時に安心してご利用できる準備が整いましたので、ご相談頂ければなと思います。尚、ホイールも足回りもご予約受け付けております。よろしくお願い致します。
追伸②
【セキュリティのご予約のお問い合わせが急増しています】
新型車の製造制限、一部旧型車の異常なまでのリセール価格高騰、盗難の急増、現在カーセキュリティのご相談や駆け込み取付依頼が四国4県や岡山から来るほど増えています。現在来年1月後半から2月の受付となっていますが一ヵ月前の予約だと、『納車のタイミングに商品がない』『取付予約が取れない』という事態も想定されます。余剰在庫に努めますが、半導体もロシア情勢もなんら改善がありません。ディーラーから納車目途が決まりましたら、早め早めのご準備よろしくお願い致します。※軽微な作業に関しては一部対応可能です