BLOG
ブログ
2022.06.23 Thu
STEKペイントプロテクションフィルム
ポルシェ911ターボSにSETKペイントプロテクションフィルム ダイノシールドフロントフル施工
久々の個別記事を書こうと思ったら、完全にフォーマットを忘れてしまい、過去記事を行ったり来たりしている、【過去の人】こと、てらっちです。
#お久ぶりです
高くつく前に
ども!エムアイティーガレージです。今回ご紹介するのはコチラのポルシェ911ターボS。プロテクションフィルムのご相談を承りました。
911ターボと言えば、3000万オーバーのプレミムで完璧なスポーツカー。しかも珍しいカラーのパイソングリーン。
少なくとも走行中の飛び石などのダメージは極力避けたいですよね…

という事で、施工個所はボンネット、フェンダー、バンパーの【フロントフル】メニュ―になります。

施工フィルムはSTEKダイノシールド(透明)で貼って行きます。

もちろんプロテクションフィルムは施工液を使って貼っていくので、一定のスキルを要します。

広範囲ともなると、スキージングのタイミングやひき方など車種に合わせた施工が必要です。

複雑なバンパー形状もカットフィルムできっちり合わせていきます。

ポルシェの場合、その独特なフェンダーの形状はとても美しい起伏をなしています。

施工もかなり大変です。

パートごとにきっちり仕上げて行き、最後はスチームで処理。

あとはフィルムの定着チェックですね

完成後、ですが透明度が高いので、ほとんどわかりません。

これで安心して走行出来ますね。
オーナー様この度はありがとうございました。
山奥からは以上です!でわ!