BLOG
ブログ
愛媛県からご相談‼施工24台目‼新型ランドクルーザー300ZXにカーセキュリティパンテーラ+ヘッドライトSTEKPPF施工‼
新型車を購入する事の難易度がどんどん上がっている昨今。その原因を徹底的に因数分解していくと『字が読めない』という結論に着地して絶望を味わっているてらっちです。
#日本人は字が読めなくなった
ども!エムアイティーガレージです。今回ご紹介するのはこちらのランドクルーザー300ZX。カーセキュリティーの施工をと、愛媛県からご相談を受けました。ありがとうございます。

お馴染みランドクルーザー300ですが愛媛県でも納車が進んでいるようですね。
四国のディーラーさんの中でも盗難の現状は共有せれつつあり、引き取りでお伺いした際にも、『ランクル盗られちゃうんですね…』とお声がげ頂くようになりました。

窃盗団にとっては合鍵を持ってるからいつでも盗れますよと言った状態ですからね。

トヨタのキャンインベーダーに対する後発対策も、資料を色々集めて見させて頂きましたが一部のルートに対しての対策の様で効果はすべてに発揮できるようではありません。

後付けのセキュリティの役割はこういった部分に圧倒的パフォーマンスを発揮する訳です。
今回ヘッドライトの保護も合わせて行います。

DYNOshieldの仕様
光沢仕上げ
高い耐擦・防傷性能。
疎水性(高度な撥水特性)
汚染防止(汚染物質の除去が簡単)
耐汚染性
高速回復セルフヒーリング(熱または熱水による
DYNOshieldペイント保護フィルムは、黄変、泡立ち、ひび割れに対して10年間保証されています。
STEKプロテクションフィルムダイノシールド(クリア)を使います。

オーナー様この度はありがとうございました。

安心してあちこちにドライブしてください!
という事で山奥からは以上です!
でわ!
エムアイティーガレージは四国で唯一のカーセキュリティネットワーク加盟店です!
先日
事務局長がアベマTVに出演しいろいろしゃべってます。
↓ご参考にしてください。
追伸①
【新型アルファード・ヴェルファイアについて】
12月/来年1月納車の特にアルファード・ヴェルファイアのセキュリティに関するご相談が増えています。すでに11月もたくさんご依頼頂いております。リセールも落ち着きつつありますが【価値】も【不安】も高まっているのは変わりありません。エムアイティーガレージでも車両解析が終了し、固有の弱点に対しては盗難対策が必要で現在対策品の開発完了しています。現在納車時に安心してご利用できる準備が整いましたので、ご相談頂ければなと思います。尚、ホイールも足回りもご予約受け付けております。よろしくお願い致します。
追伸②
【セキュリティのご予約のお問い合わせが急増しています】
新型車の製造制限、一部旧型車の異常なまでのリセール価格高騰、盗難の急増、現在カーセキュリティのご相談や駆け込み取付依頼が四国4県や岡山から来るほど増えています。現在12月後半から来年1月の受付となっていますが一ヵ月前の予約だと、『納車のタイミングに商品がない』『取付予約が取れない』という事態も想定されます。余剰在庫に努めますが、半導体もロシア情勢もなんら改善がありません。ディーラーから納車目途が決まりましたら、早め早めのご準備よろしくお願い致します。※軽微な作業に関しては一部対応可能です