BLOG

ブログ

2024.10.10 Thu
ランドクルーザー250

10台目‼弱点を潰せ!ランドクルーザー250にカーセキュリティパンテーラ取付‼

ランドクルーザー250のセキュリティーのお問い合わせの中にテレビキャンセラーやイージークローザーを一緒にとご依頼を受ける事が増え、今後エアロパーツや面白いパーツがリリースされれば同時施工でカスタム人口が増えるんだろうなぁと思っているてらっちです。

#これから充実

ども!エムアイオティーガレージです。今回ご紹介するのはコチラのランドクルーザー250。カーセキュリテイの施工のご相談にお越しくださいました。ありがとうございます。

【重要】本題に入る前にお知らせです。年内の作業が埋まりそうですお急ぎください!【現在12月受付中!カーセキュリティーのお問い合わせが急増しています。】


お車を発注されましたらスグにご相談下さい。 現在納車と同時にセキュリティの装着が困難な状況が発生しています。最短でも2~5ヵ月以上前を目安にご検討ください。納期が急に早まるという、営業マンからのテロ電話にご注意ください。お急ぎの方・カーセキュリティの空白期間を最短で抑えたい方は、お早目にご相談下さいますようお願いいたします。システムによっては作業をお受けできますのでお問い合わせください。

さまざまなニーズに答えるべくセキュリティーシステムがあり、選ぶのにも基本馴染みがない分、何を選べばいいわからないというお話を必ず聞きます。

今回パンテーラを施工いたしますので、ここで少しだけパンテーラを掘り下げてみます。

ユピテルパンテーラ

カーセキュリテイシステムの特徴

  • 超高感度で誤作動を抑制するセンシングシステム
  • 業界最多の32段階のセンサ感度設定
  • 警告・警報を出す条件をプログラムできる
  • リモコンからチャープ音(動作確認音)を変更できる
  • ドア開錠時にセキュリティ本体とリモコンが自動で相互通信してセキュリティを解除する機能
  • 通信最大距離が2km

主な機能

  • スーパーアルゴリズムプログラミング機能により、センサ性能を最大限に引き出す
  • 車両に人や物が接近したときのみショックセンサが検知するセンシングシステムを採用
  • 警告・警報感度に超高感度警告を加えたトリプルゾーン(3種類の感度設定)を採用
  • IG系、ST系、車両コンピュータ、燃料ポンプなどを制御して不正なエンジン始動を防止
  • 純正イモビライザー装着車は、純正の機能を活かしたまま装着可能
  • ドア開錠時にセキュリティ本体とリモコンが自動で相互通信してセキュリティを解除する機能

パンテーラは、車両の状態が手元のリモコンで分かるアンサーバックリモコンを装備しています。 誤動作を防止するためのキーロックや妨害電波アラーム機能も搭載され、愛車のタイプに合わせた多彩なアニメーション表示で異常を確実に通報します。 なお、警報中に危険度の高い異常が発生した場合は、逐一情報が更新されます。

#ほんの一部ですが

もともと、海外のセキュリティシステムを手本に開発されたエピソードがあり

その良いとこどりに加え、日本の住宅事情を巧みに捉えたシステムが、今選ばれる理由の一つですね。

しかも、最新の盗難手口のほとんどに有効という圧倒的防御力を誇る訳です。

#それなりのコストですから

オーナー様この度はご依頼ありがとうございました。

山奥からは以上です。

でわ!

追伸

来年納車予定のお客様のご相談が増えています。早め早めのご準備をお勧め致します。